
どうも、なげやりです。
↓の記事を作成しているときに違和感を感じて検証をしていたのですが
あわせて読みたい




【スプラトゥーン3】スプラッシュボムの性能や2連投ギア・サブ性能アップ効果など
【スプラッシュボムの基本情報】 スプラッシュボムは転がった後に爆発する、火力の高いサブウェポン。 地面に接している時間が約1秒になると爆発する。 爆発中心部の塗…
あわせて読みたい




【スプラトゥーン3】タンサンボムの性能・2連投ギア・スプラ2との違いなど
【タンサンボムの基本情報】 タンサンボムはパワーを溜めると連続で爆発するサブウェポン。 ジャンプ、移動、視点移動を小刻みに入力するとパワーが素早く溜まる。 パワ…



どうやらボムを転がす際、スプラ2に比べ、
サブ性能アップ効果が薄くなったみたいです…



調整されてしまいました…
もくじ
サブ性能アップの効果



スプラッシュボム・タンサンボムは
ボムの飛距離(投てき距離)がアップするようになっています
こちらの効果はスプラ2と変わっておりません
スプラッシュボム
投てき距離 | ![]() ![]() |
---|---|
3.6 | 0 |
4.2 | 1 |
4.6 | 2 |
5.0 | 3 |
タンサンボム
投てき距離 | ![]() ![]() |
---|---|
4.4 | 0 |
4.9 | 1 |
5.3 | 2 |
5.6 | 3 |
転がし時



転がしをできる限り統一できるように、
射程1本分前を向いて転がしています
スプラッシュボム
スプラ2 | スプラ3 | ![]() ![]() |
---|---|---|
2.9 | 2.9 | 0 |
3.6 | 3.3 | 3 |
タンサンボム
スプラ2 | スプラ3 | ![]() ![]() |
---|---|---|
3.0 | 3.0 | 0 |
4.1 | 3.4 | 3 |



少しの差でキルできる・できないが変わってくるので
かなり手痛い調整だと思います;;



困ったね



今回は以上です。
サブウェポンは細やかな部分が調整されていて、
調べていて楽しいです!