ポイズンミストの基本情報
ポイズンミストは、敵の行動を妨害するサブウェポン。
物に接触した瞬間に爆発し、約5秒間霧を発生させる。
範囲内の敵は、移動速度とジャンプ力が低下し、インクが徐々に減少する。
※インクが徐々に減少する効果は、範囲内にいる時間が長いほど増加する。
ポイズンミストは塗りやダメージは発生しないが、爆風は壁や物を貫通する。


ミスト内に居続けるとインクが35%ほど減少します



移動速度が低下するので、
イカロール(床ロール)が使用できなくなります
ポイズンミストを持つブキ
ジェットスイーパーカスタム![]() ![]() | Rブラスターエリート![]() ![]() |
ヒッセン![]() ![]() | スプラスピナーコラボ![]() ![]() |
トライストリンガー![]() ![]() |
インク消費量+2連投ギア
インク消費量は60%
インク効率アップ(サブ)のギアパワーを
2.1(メインギア2個+サブギア1個)か1.4か0.7装備することで2連投することが可能になる。


サブ性能アップ
サブ性能アップのギアパワーによりポイズンミストの
- 投てき距離(飛距離)が伸びる
- 球速が速くなる
投てき距離 | ![]() ![]() |
---|---|
3.4 | 0 |
3.9 | 1 |
4.4 | 2 |
4.8 | 3 |
効果は重複するのか



2連投で同じ敵に投げたらすごい強いんじゃない!?



残念だけど効果は重複しないんだよね。
インクが徐々に減少する効果は、ミスト内にいる時間が長いほど増加するんだけど、そのミスト内にいる時間が継続されるだけだね
スプラトゥーン2との違い



性能面での違いはありませんでした!
見た目だけにはなりますが、
毒状態のエフェクトが変わっています。
スプラ2ではタコのようなエフェクトが出ていました。
スプラ2は追加コンテンツでタコが使用できるようになっていましたが、
スプラ3では普通に使用できるようになったからですかね



…ポイズンミストはタコの体液で作られている







じゃ、じゃあ今は何の体液を使用してるの…?
ポイズンミストの使いどころ



妨害・牽制・索敵として使用できます。
逃げようとしている敵を邪魔したり
高台にいる長射程ブキを牽制したりと様々な使い方ができます。
塗りもダメージも発生しませんがサブウェポン唯一の妨害能力を持っているので戦術の幅が広まります!



マニューバー種は
ミスト内でスライドをすると多くインクを消費するようになるので効果的です。
他には、キャンピングシェルターやパブロにも効果的ですね



難しいですが、
ショクワンダーの敵に投げるとかなり効果的です。
ショクワンダーはスペシャル時間=インク消費
となっているのでミストを当てるとスペシャル時間が減少します



・エリアを塗っている敵
・ヤグラに乗っている敵
・ホコを持っている敵
・ガチアサリを持っている敵やアサリを入れようとしている敵
に効果的だと思います