【スプラトゥーン3】視点操作が大幅改善⁉扱いづらかったブキに挑戦するチャンス!

なげやり

どうも、なげやりです。
早速ですがこちらの動画をご覧ください

なげやり

なんと
スプラ2では左右に移動すると自動で視点が動いていたのですが、
スプラ3では移動してから一定時間経つまで自動で動かなくなりました!

リールガン・エクスプロッシャー・オーバーフロッシャーなどは自動視点移動のせいで扱いが難しかったので、とてもありがたい調整です!

もくじ

自動視点移動の影響を受けないブキ

なげやり

先ほどの話を聞いても
え、そんなことに悩んだことないんだけど…
と思った方がたくさんいると思います。
実は、特定の行動をとっている間は自動で視点が動かなくなるんですよね

視点が固定される行動
  • メインを撃ち続ける(ZRボタン)
  • サブウェポンを構える(Rボタン)
  • Yボタンを押し続ける
…ふむふむ
なげやり

噂によるとYボタンを1円玉で押さえ、輪ゴムで固定してリールガンを使っていた方がいるとか…

なげやり

ZRボタンを押し続けて射撃するブキは影響を受けないということですね。
また、ZRを素早く連打するパブロ・ボトルガイザーなども影響を受けないです

視点が固定される時間・条件

なげやり

視点が固定されるのは約2秒間です。
ですが、特定の行動をとることで、再度2秒間視点が固定されるようになります

視点を固定できる行動
  • メインを撃つ(ZRボタン)
  • サブを使用する(Rボタン)
  • 右スティックで視点を動かす
2秒だよー

なげやり

オバフロ苦手だったけど
これなら使えそう

スプラトゥーン2

スプラトゥーン3

なげやり
べるぐブログ管理者
ゲーム大好き人間。めんどくさがり屋。スプラトゥーンの腕前は...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
もくじ